|
↑上をクリックしてください。 戊辰戦争150年記念行事を終えて -いつの間にか「カミ」になっていた「ホトケ」長崎振遠隊兵士福田栄之助、墓碑銘から見えてきたものは- 会員 関 敬一
※ 上記の他にも、 昔語り「へったれ姉っこ」 会員 上野 ヒデ子、「森林軌道の軌跡を訪ねて」-雫石の森林軌道を巡るツアーの報告ー 会員 丸山 塁 以上2名の発表がありました。
|
|
| 30.1.20 第24回 会員自主研究成果発表会から |
|
|
| 29.1.28 第23回 会員自主研究成果発表会から |
「レールが語るもの」 - 奇跡的発見が続いた調査と資料から - 会員 丸山 塁 ↑上をクリックしてください。
「戸沢氏の発祥を大たん推理」 - 志和からの山越えで戸沢に - 会員 関 敬一 ↑上をクリックしてください。
|
|
「雫石産の大正天皇献上馬『進風号』の写真見つかる」-名馬育んだ雫石の人々と周辺環境- 会員 関 敬一 ↑上をクリックしてください。※ 上記の他にも、 昔語り「カラスのえっへだ(怒った)話」 会員 上野 ヒデ子、 「町内学校長向け冊子『雫石の歴史豆知識』作成に取組んで 会員 髙橋 司、 「雫石の木材流送」-昭和16年の大村へタイムスリップー 会員 丸山 塁 以上3名の発表がありました。
|
|
|
|
|